ブログ
blog
blog
こんにちは!日進市にある学童保育キッズデイズ です!
今回のプログラムはアニマルエデュ「食物連鎖って何だろう?」でした。
生き物同士の「食べる」「食べられる」の関係についてみんなで学び、消費者や生産者、分解者がいることで食べ物の循環がなされていることを知りました。
自分達の周りの物がどのように連鎖しているかを理解するために食物連鎖カードを使ってゲームをしました。
最初はちょっとルールがわからなかった子も遊びながら理解して、2回戦、3回戦とチャレンジして、プログラムが終わった後も楽しんでいました。
キッズデイズ では、週に2、3回のペースで子どもたちの探究心を育む、探究キッズプロジェクトを行なっています。様々なプログラムを通して、放課後の時間がより豊かなものになることを願っております!
お問い合わせ
各種無料相談受付中、
ぜひお気軽にお問い合わせください。